A8.net(A8ネット)
日本最大級ASPの1つで、圧倒的に多い広告主の数、使いやすい管理画面などに定評がある「A8.net」。
A8.netの特徴や、アフィリエイターへの特典、報酬の受取り方を紹介します。
A8.net(A8ネット)の特徴
A8.net(A8ネット)は、東証一部上場の株式会社ファンコミュニケーションズが運営するアフィリエイトASP。
2年連続アフィリエイトASP満足度で第1位を獲得。広告主数・アフィリエイトサイト数共に日本最大級で、アフィリエイター必須のASPです。
取り扱い広告
国内最大級だけあって、広告の数が圧倒的で報酬額も高め。メジャー広告からマイナー広告まで幅広く取り扱っています。
特にレンタルサーバー関連の広告はほぼ網羅しているので、その手のジャンルでは登録必須のASPです。
スマートフォン向けの広告
スマホ向けの広告には、同社が運営する次のサービスがあります。
- nend:クリック報酬型。最適な広告を自動配信。国内最大級。
管理画面
トレードマークの蜂が迎えてくれる、A8ネットの管理画面は、整理されていて使いやすい構成になっています。

充実のレポート
各種レポート機能も充実しており、成果報酬レポートは様々な角度から見ることができます。
また、コンバージョンリファラレポートでは、どのページでどの成果が発生したのかを確認することができ、サイトの改善に繋げやすい情報が網羅されています。
無料ブログサービス「ファンブログ」
サイトを持っていない方には、A8ネットが提供する無料ブログサービス「ファンブログ」を利用することで、簡単にアフィリエイトを始めることができます。
A8ネットとの連携コンテンツも多数あり、初心者の方にも使いやすいサービスになっています。
ランクアップ制度
過去3ヶ月間の確定報酬の合計額によって12段階のランクアップ制度(ASランク)があります。
ASランクが上がるに連れて特典が増え、EPCや確定率が見れるようになったり、特別単価の依頼フォームなどが利用できるようになります。
アフィリエイターへのサポート
A8ネットは、アフィリエイターのサポートも充実。
アフィリエイトで成果を上げるためのノウハウが纏めらたサイト「A8キャンパス」では、成功事例なども交えて幅広く紹介されており、初心者の方には非常に心強いコンテンツになっています。
また、全国各地でセミナーも開催されており、中でも年1回開催の大型イベント「A8フェスティバル」は、実際に広告主や他のアフィリエイターと交流を図れる貴重な場所になっています。
自己アフィリエイトでキャッシュバック

広告によっては、自分自身で商品購入やサービス申込みを行っても報酬が貰える、自己アフィリエイトOKのものがあります。
「セルフバック」という自己アフィリエイト向けの広告紹介ページでは、提携申請の必要がなく、直接、商品の購入・サービス申込みができます。
自己アフィリエイトは、アフィリエイターの特権。ネット通販での買い物や各種申込みがお得になるので、使わない理由がありません。
報酬の受取り方
A8.netで獲得した報酬は、銀行への現金振込みで受け取ることができます。
報酬の支払い方式は次の3つから選ぶことができます。
- 1,000円支払方式:確定報酬額1,000円以上になるまで繰り越し
- 5,000円支払方式:確定報酬額5,000円以上になるまで繰り越し
- キャリー・オーバー方式:支払申込をするまで全額繰り越し
報酬の振込先銀行と手数料
報酬の振込先には、全国の銀行を指定することができ、振込手数料は次のようになります。
振込先銀行 | 振込手数料 |
---|---|
ゆうちょ銀行 | 30円 |
三井住友銀行 渋谷駅前支店 | 3万円未満:108円 3万円以上:216円 |
三井住友銀行 渋谷駅前支店以外 | 3万円未満:216円 3万円以上:432円 |
楽天銀行 | 3万円未満:540円 3万円以上:756円 |
住信SBIネット銀行 | |
ジャパンネット銀行 | |
その他銀行 |
ゆうちょ銀行、三井住友銀行の口座があればいいのですが、ない場合は手数料が割と高めなので、キャリー・オーバー方式である程度纏まってから受取るなど工夫した方が良いと思います。
また、複数のASPを利用している場合は、各ASPからの振込手数料をまとめて比較しているので、コチラも参考にどうぞ。
A8.net(A8ネット)の詳細・無料登録
おすすめ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
取扱広告 | マイナー〜メジャー広告まで幅広く、広告数は多い |
自己アフィリエイト | セルフバック |
報酬支払サイクル | 承認月の翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円 |
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ(東証一部) |
参加団体 | 日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)、アフィリエイトマーケティング協会 |
他のアフィリエイトASPもチェック
アフィリエイト・プログラムのタイプ別にASPを紹介します。